嬰ハ長調=変ニ長調

ハ長調
ハ短調
嬰ハ長調
嬰ハ短調
ニ長調
ニ短調
変ホ長調
変ホ短調
ホ長調
ホ短調
ヘ長調
ヘ短調
嬰ヘ長調
嬰ヘ短調
ト長調
ト短調
変イ長調
変イ短調
イ長調
イ短調
変ロ長調
変ロ短調
ロ長調
ロ短調
C#(D♭) major

A#
Bb
C#
Db
D#
Eb
F#
Gb
G#
Ab
A B C D E F G A

    ……主音

    ……中音

    ……下属音

    ……属音

    ……導音



※異名同音で変ニ長調があり、こちらのほうがよく使われる。

■調号

 【嬰ハ長調】シャープ7つ
 全部にシャープがつく。
 すなわちC#-D#-E#-F#-G#-A#-B#-C#

 【変ニ長調】フラット5つ。
 フラットはB,E,A,D,G。
 すなわちD♭-E♭-F-G♭-A♭-B♭-C-D♭

■特徴

 【嬰ハ長調】
 あまり使われない。しかしシャープが多くなることによって煌びやかな印象となる。

 【変ニ長調】
 爛熟した退廃的な音色(青島広志)。ピアノでは、フラットが多いため読譜が難しいが慣れると弾きやすいため、ロマン派のピアノ曲で大いに用いられた。

■代表的な曲

(クラシック)
 ・ショパン
   子犬のワルツ
   前奏曲"雨だれ"
 ・ドヴォルザーク
   交響曲第9番第2楽章
 ・ドビュッシー
   "月の光"

(ポップスなど)
 ・フォーク・クルセイダーズ
   "帰ってきたヨッパライ"
 ・中島みゆき
   "時代"
 ・"サザエさん"
 ・BUMP OF CHIKEN
   "天体観測"

[嬰ヘ長調] 五度下へ < - > 五度上へ [変イ長調]
[ハ長調] 隣の音へ < - > 隣の音へ [ニ長調]
> 調性indexへ戻る
"San-Shin-An" is produced by kikuitimonji (UME-3) 2007-2015
All rights reserved.