ヘ長調

ハ長調
ハ短調
嬰ハ長調
嬰ハ短調
ニ長調
ニ短調
変ホ長調
変ホ短調
ホ長調
ホ短調
ヘ長調
ヘ短調
嬰ヘ長調
嬰ヘ短調
ト長調
ト短調
変イ長調
変イ短調
イ長調
イ短調
変ロ長調
変ロ短調
ロ長調
ロ短調
F major

A#
Bb
C#
Db
D#
Eb
F#
Gb
G#
Ab
A B C D E F G A

    ……主音

    ……中音

    ……下属音

    ……属音

    ……導音



■調号

 フラット1つ。
 Bにフラットがつく。
 すなわちF-G-A-B♭-C-D-E-F

■特徴

 リディア旋法を祖にもっている。柔らかさを含む調。ホルンにふさわしい調だとされるが、それは元々、へ管(F管)のホルンが主流であったためである。優しさを表現することができる調であり、代表曲にもそのようなものが見られる。

■代表的な曲

(クラシック)
 ・ヴィヴァルディ
   「四季」より"秋"
 ・モーツァルト
   エクスルターテ・ユビラーテ
 ・ベートーヴェン
   交響曲第6番"田園"
   交響曲第8番
   ヴァイオリン・ソナタ第5番"春"
   チェロ・ソナタ第1番
   ロマンス第2番
 ・スメタナ
   歌劇「売られた花嫁」序曲
 ・ブラームス
   交響曲第3番
 ・ドヴォルザーク
   弦楽四重奏曲第12番"アメリカ"

(ポップスなど)
 ・BEETLES
   "YESTERDAY"
 ・CHAGE&ASKA
   "YAH YAH YAH"

[変ロ長調] 五度下へ < - > 五度上へ [ハ長調] 
 [ホ長調] 隣の音へ < - > 隣の音へ [変ト長調]
> 調性indexへ戻る
"San-Shin-An" is produced by kikuitimonji (UME-3) 2007-2015
All rights reserved.